SEO対策のポイント
SEO対策のポイントは大きく分けて2つ。 1つめはキーワードとのマッチングです。
これはユーザーが検索窓に打ち込む検索ワードを、いかにあなたのサイトと
マッチさせるかという点です。
まず、検索ワードとサイトのテキストがマッチしなければ、検索結果として
ピックアップされませんから、これは非常に重要なポイントです。
ターゲットとするユーザーの絞込み、消費行動の理解など、
基本的なマーケティングに取り組んでいきましょう。
何でもマーケティングはターゲットがしっかりしていないと、後々ぶれてきてしまいます。
ですから最初の段階をまず詰めていきましょう。
SEO対策とは、検索エンジンでの結果表示に関するものですから
結果として表示される状況をまず作りだす必要があるのです。
それがこのキーワードとのマッチングです。
これが十分でなければ、2つ目のポイントさえ十分に効果を発揮することができません。
そして2つ目のポイントがリンクの獲得です。
リンクは他のサイトからの評価と検索エンジンは考えています。
そこで、リンクが多いほど他者からの評価が高いと判定されるのです。
これはとにかく大量のリンクを獲得すればいいかのように
紹介されているサイトや本を時々見かけますが、真実ではありません。
正しくseo対策を行うためには、適正なリンクが必要となります。
リンクの獲得には、十分な戦略と時間が必要です。
意図的すぎるリンクの獲得は却ってペナルティーを受けて
しまいますので、注意してください。
一度ペナルティーを受けてしまうと順位は降下し、戻ってくるのは難しいです。
これではこれまでに施したSEO対策も無駄になってしまいます。
ですので、本当に有用なものを見極める、価値のあるものを
見極めることが非常に大切です。
NEXT
SEO対策を考えること / アクセシビリティ / SEO対策を行う解析 / アドバンスドサーチSEO対策が有効な方法 / SEO対策アドワーズ / アンカーテキスト / SEO対策のポイント / 最初のseoステップ / 次のステップ / 最後のSEO対策ステップ / 日々のSEOメンテナンス / 注目度を上げる / ユーザービリティーを考える / サイトのブラッシュアップ / 簡単にできるseo / 連想ワードでseo対策アクセスアップ / サイトの育て方 / 中小企業のSEO対策 / ソーシャルメディアマーケティング / ページビューアップ / サイトの質を上げる要因 / ソーシャルサービスの利用 / 価値のあるサイトづくり / インデックスの重要性 / 知っておきたい被リンクの知識 / SITEMAP